休診・代診のお知らせ
急な都合による休診情報は掲載できない場合がありますので、ご了承ください。
月日 | 担当医 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
7/19 (火) | 樋口 一志 | 休診 |
スタッフ

部長
樋口 一志
平成9年卒
日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医

副部長
横井 俊浩
平成11年卒
日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本神経内科内視鏡学会技術認定医
日本脳神経血管内治療学会専門医

医師(非常勤)
齊藤 晃
昭和57年卒
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本頭痛学会指導医
日本静脈経腸栄養学会認定医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医
医師(非常勤)
北村 智章
日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
認定施設
- 日本脳神経外科学会専門医認定制度指定訓練場所
- 日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院
- 一次脳卒中センター(PSC)
担当医表
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 齊藤 晃 | 樋口 一志 | 担当医 【当日初診のみ】 | 北村 智章 | 横井 俊浩 |
2診 | 担当医 |
概要
脳神経外科では、救命救急センターを受診される脳卒中や頭部外傷の患者さんを中心に診療をおこなっています。発症直後の脳梗塞においては、t-PAだけでなく積極的に閉塞血管の再開通をめざした血管内治療をおこない良好な成績をあげています。くも膜下出血の治療においては開頭手術より血管内治療の件数が多くなっています。また、脳出血においては小開頭で内視鏡下に血腫を除去する低侵襲な手術をおこなっています。脳腫瘍の手術ではナビゲーションシステムを用いることで安全で正確なアプローチが可能となっています。最新の機器を駆使して高度な治療を安全に提供できるよう努めています。